-
お知らせ
新たな年がスタートしました。
コロナ禍が収まる気配が見通す子が出来ませんが、必要なことを一つ一つ確実に実施し、けが、疾病から自身を守っていきましょう。 本年は、eラーニングの講師や各種テキスト等の販売も計画しています。また、昨年に引き続き、ZOOmで […] -
お知らせ
ベトナム研修生 プレス特別教育
県内企業で、コロナ対策を実施しながら、プレス金型取付特別教育を行いました。プレス作業は、一瞬の気のゆるみで重篤性の高い災害につながる危険な作業です。実技教育にも最新の注意を払い実施し、無事に終えることが出来ました。 -
お知らせ
本年度も、安全衛生監査をスタートしました。
コロナ禍の影響で、安全衛生監査のスタートが遅れていましたが、愛知県新城市の工場での監査を行ってきました。昨年に引き続きの監査でした。今年度は内部監査員の要請も合わせて実施しました。監査員候補の方も2日間安全衛生について集 […] -
トピックス
ウインチ(巻き上げ機)特別教育
ウインチ(巻き上げ機)の特別教育を実施してきました。今までは、建設業関連の会社様が多かったのですが、今回は、運送業での車載ウインチの講習会を実施しました。今月は立て続けにウインチ(巻き上げ機)でしたが、各会社様及び協力業 […] -
お知らせ
ウインチ(巻き上げ機)安全衛生教育
出張講習でウインチ特別教育を実施してきました。手旗による合図での作業にてこずる参加者もいましたが、皆さん真剣に取り組んでいました。コロナ禍での開催でしたが、毎回消毒を行いながらの実技でした。無事に修了証をお渡しすることが […] -
お知らせ
石川県産業医研修を担当しました。
7月19日に産業医研修を担当し、「安全衛生の3管理の具体的内容」で90分講義を行いました。送検事案等を踏まえ、具体的に何を行わなければならないかを説明しながら講義を終えました。参加された産業医の方から、有意義な内容だとの […]